2018.03.27
2018観梅-②
前回からの続きです。
腹ごしらえの後はメインの梅鑑賞&撮影
決して、団子がメインではありませんw
「ジョン・ぱる~、梅、綺麗やな~」

「ええ匂いしてるなぁ~^^」

ジョン・ぱるる「全然やん…」

咲いてる品種もあったけど2月は寒かったので、例年よりも開花が遅れていた様です(^^;)
折角来た事だし、らしく見える様に撮影です(笑)





ええ感じですよね~
けど、これ全部同じ場所で撮りました 爆
撮る位置を変えたり角度を変えて撮っただけ。
いやね、他に咲いてる場所はワンコとのコラボが出来ない場所だったんですよ(^^;)
ホンマは枝垂れ梅とのコラボを撮りたかったんだけど…
ちゅう訳で、翌週にリベンジ決定となりましたw
梅林の中央にある広場にこんな可愛らしい絵がありました。

翌週はこちらの絵の上に催しの日程がはられていたので、この日撮れて良かった
さて、これまた毎年恒例の梅+めじろのウメジローの写真です。



昨年の冨士総合火力演習に備えて買った✕1.4のテレコンのお陰でいつも以上に大きく撮れた^^
200mmの望遠しか持っていないので、300mm~の望遠レンズが欲しいけど先立つものがありません(´;ω;`)ウッ…
誰かEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMくれ!(笑)
この日の梅(の開花)は残念だったけど、もう一つの目的である団子…いやちゃうわ、もう一つの目的のウメジローが撮ることが出来たので良かったです♪
おい、寝るな(笑)

ポチッと応援お願いしますm(__)m

腹ごしらえの後はメインの梅鑑賞&撮影
決して、団子がメインではありませんw
「ジョン・ぱる~、梅、綺麗やな~」

「ええ匂いしてるなぁ~^^」

ジョン・ぱるる「全然やん…」

咲いてる品種もあったけど2月は寒かったので、例年よりも開花が遅れていた様です(^^;)
折角来た事だし、らしく見える様に撮影です(笑)





ええ感じですよね~
けど、これ全部同じ場所で撮りました 爆
撮る位置を変えたり角度を変えて撮っただけ。
いやね、他に咲いてる場所はワンコとのコラボが出来ない場所だったんですよ(^^;)
ホンマは枝垂れ梅とのコラボを撮りたかったんだけど…
ちゅう訳で、翌週にリベンジ決定となりましたw
梅林の中央にある広場にこんな可愛らしい絵がありました。

翌週はこちらの絵の上に催しの日程がはられていたので、この日撮れて良かった
さて、これまた毎年恒例の梅+めじろのウメジローの写真です。



昨年の冨士総合火力演習に備えて買った✕1.4のテレコンのお陰でいつも以上に大きく撮れた^^
200mmの望遠しか持っていないので、300mm~の望遠レンズが欲しいけど先立つものがありません(´;ω;`)ウッ…
この日の梅(の開花)は残念だったけど、もう一つの目的である団子…いやちゃうわ、もう一つの目的のウメジローが撮ることが出来たので良かったです♪
おい、寝るな(笑)

ポチッと応援お願いしますm(__)m

| HOME |