2018.02.26
1/3 京都イルミエール2017-2018-①
1/3は朝は雪遊び、夕方からは【京都イルミエール】に行ってきました。

今シーズン2回目です。
12/16にも行ったんですけど、こちらの京都イルミエールは残念な事に今シーズンの開催を以って終了&例年4月頃まで開催されていたけど、今シーズは1月8日までの開催だったので行ける時に行っておこうと行ってきました。
場内は積雪があるってのはH.Pで確認していったけど、まさかこちらでも吹雪かれるとは想定外でした。
朝も吹雪かれ、雪女に惚れられたんですかね~w

雪が積もっているファンタジーなのを撮りたかっただけなんだけど(^^;)
今回はずっと雪が降っていたので、レンズ交換は殆どしません(出来ません)でした。
まぁ、そんな事言ってても仕方ないのでいつものコースで回って行きました。
ちなみにうちの撮影ルートは、展望台→左の順路→メイン会場?→イルミの海の辺り→入口の広場
展望台にて
この壮大なイルミを見れるのも終わりかと思うと残念でなりませんでした。


左の順路の斜面にはピーターラビット?の森

わかりづらいけど、地面はすべて雪です(^^;)
イチローが打席に立った時の動きに見えて仕方がないw


メイン会場にやってきました。
今シーズンはこちらのウリだった?オーロラショーはやっていなくて(一昨年位にしていたプロジェクションマップマッチングもなし)、替わりに色んなオブジェが配置されていました。
毎回定番の物から久しぶりに見た物まで、最後と言う事もあってか今までこちらでみたすべてのがあったんちゃうか?って位でしたw



↓こんな写真が撮りたかったので来た甲斐がありました。

会場に来る途中の道路にめちゃ積雪&吹雪いた箇所があって泣きそうになりそうだったのは内緒ですw
画像が多くなりそうなので、次回に続きます。
ポチッと応援お願いします。


今シーズン2回目です。
12/16にも行ったんですけど、こちらの京都イルミエールは残念な事に今シーズンの開催を以って終了&例年4月頃まで開催されていたけど、今シーズは1月8日までの開催だったので行ける時に行っておこうと行ってきました。
場内は積雪があるってのはH.Pで確認していったけど、まさかこちらでも吹雪かれるとは想定外でした。
朝も吹雪かれ、雪女に惚れられたんですかね~w

雪が積もっているファンタジーなのを撮りたかっただけなんだけど(^^;)
今回はずっと雪が降っていたので、レンズ交換は殆どしません(出来ません)でした。
まぁ、そんな事言ってても仕方ないのでいつものコースで回って行きました。
ちなみにうちの撮影ルートは、展望台→左の順路→メイン会場?→イルミの海の辺り→入口の広場
展望台にて
この壮大なイルミを見れるのも終わりかと思うと残念でなりませんでした。


左の順路の斜面にはピーターラビット?の森

わかりづらいけど、地面はすべて雪です(^^;)
イチローが打席に立った時の動きに見えて仕方がないw


メイン会場にやってきました。
今シーズンはこちらのウリだった?オーロラショーはやっていなくて(一昨年位にしていたプロジェクションマップマッチングもなし)、替わりに色んなオブジェが配置されていました。
毎回定番の物から久しぶりに見た物まで、最後と言う事もあってか今までこちらでみたすべてのがあったんちゃうか?って位でしたw



↓こんな写真が撮りたかったので来た甲斐がありました。

会場に来る途中の道路にめちゃ積雪&吹雪いた箇所があって泣きそうになりそうだったのは内緒ですw
画像が多くなりそうなので、次回に続きます。
ポチッと応援お願いします。

| HOME |